目次
Co-install Firefox 2 and Firefox 3 in Windows
Windows環境でFirefox3を使っている中で、Firefox2をinstallしたいという時の手順を紹介します。
Firefox2をinstallする際に注意する点として
①カスタムinstallを選択
②install先のフォルダを「C:\Program Files\Mozilla Firefox2\」に設定
③Programフォルダを「Mozilla Firefox2」に設定
④「今すぐFirefoxを起動」のチェックを外す。ここで起動してしまうとFirefox3のprofileを上書きしてしまうので注意が必要です。
Creation of a profile for Firefox2
ここではFirefox2のprofileを生成する方法を紹介します。
windowsキー+「R」で「ファイル名を指定して実行]を行います。
その後、「firefox -createprofile fx2」を入力して実行してください。ここで、fx2は任意で結構です。
profileを選択する際には、上の実行promptで「firefox -p」を入力します。実行されるとprofileの選択画面が出てきます。
change of aicon's link URL
最後に、アイコンをリンク先を変更する方法を紹介します。 Firefox2の場合はpropertyウィンドウを開いて、リンク先に前に登録したprofile名を指定します。
C:\Program Files\Mozilla Firefox2\firefox.exe” -p fx2 -no-remote
-p は指定したプロファイルを参照します。-no-remoteは複数アプリケーション同時起動という意味らしいです。
Firefox3がdefaultのbrowserならprofile名にdefaultを指定します。
C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe” -p default -no-remote
以上で設定は完了です。